2021.12.12
12/12 & 12/19 The Basics of PCR (English Only)
\ オンライン対応 /
2021.09.26
09/26 イグおじさんと科学推理ゲーム
\ オンライン対応 /
2021.08.21
【相談できる】08/14&22 スゴい自由研究
\ オンライン対応 /
2021.07.25
【小6&大学講師】07/25 ぼくらのカブトムシ研究
\ オンライン対応 /
2021.05.05
5/5 【Talk Live】マンモス復活プロジェクト
\ オンライン対応 /
2021.04.18
4/18【PC実験】細胞の中ってどんな世界?
\ オンライン対応 /
2021.02.28
2/28 研究者による英語ライティング入門
2020.12.27
12/27【無料】“科学推理カードゲーム”に挑戦
2020.12.27
12/27 算数ゲーム「ハノイの塔」を遊び倒す
2020.12.20
12/20【無料】放射線を見ちゃおうPart2
「才能は社会が育てるもの、
そして活動を通じて社会に還元されるもの」
という趣旨に賛同し、志を同じくする“Senpai”(先輩)達が生徒の活動を支えます。
選考期間を経てManaiへ入学した生徒には“Senpai”がつきます。
“Senpai”は、社会において様々な分野で自分より先を歩むものとして、生徒の活動を導きます。
具体的な“Senpai”の役割として、
- 支援生との交流関係
- 学びの為の財政支援
- ネットワークの提供
“Senpai”は、才能あふれるManai生の成長を見守りながら、様々な国や地域のコミュニティを拡張し、生徒との触れ合いを通じて事業拡大や社会貢献の協働機会を得ることが出来ます。
生徒達にとっても、多感な時期に一緒に悩み、時に助けられた“Senpai”との関係を一生の宝として大切にすることになると信じています。